コメント
榎本さんは、現役時代にその小さい体(失礼!)で外人ライダーに立ち向かっていた姿が印象に残っていて、何気に憧れてましたねー。去年、榎本塾の取材で青木さんと一緒の時に少し話しをさせてもらったんですが、以前Aコースで助走の短いでかいジャンプがある時に攻略法を聞いた事をなんとなく覚えていてくれて、感動しましたねー。A級ライダーの記憶力、恐るべし・・・。
j1さん
一緒に走ってたつーことがスゲー!!!
一緒に走ってたつーことがスゲー!!!
黄色ヤマハさん
そーなんですよね!
質問したときに、あの時は何年のどのメーカーで誰だれが居て…と細かく話してくれるんですよね。
そーなんですよね!
質問したときに、あの時は何年のどのメーカーで誰だれが居て…と細かく話してくれるんですよね。
ガソリン満タン2回分コースにいるっていうのは
仕事だからできるんですねオレ。
練習やレースの時も、仕事の時くらい
気合いが入るいいんですが・・・。
しかし、どのくらい仕返しされるかとビクビクしてましたが
ヘン顔の写真だけで済んで良かったです。
また一緒に走ってくださいね~
j1さん、すげぇー!
仕事だからできるんですねオレ。
練習やレースの時も、仕事の時くらい
気合いが入るいいんですが・・・。
しかし、どのくらい仕返しされるかとビクビクしてましたが
ヘン顔の写真だけで済んで良かったです。
また一緒に走ってくださいね~
j1さん、すげぇー!
アオチ君
仕事でもスゴイっすよ!
仕返しなんて……フフフ。
つーか、あの顔変な顔してたの?カッコつけてる顔だと思ってましたよぉ~(笑)
こちらこそ、またヨロシクでーす!
仕事でもスゴイっすよ!
仕返しなんて……フフフ。
つーか、あの顔変な顔してたの?カッコつけてる顔だと思ってましたよぉ~(笑)
こちらこそ、またヨロシクでーす!
87年だったと思うが榎本さんが今で言うNBの頃
一緒に桶川の県大会で走ったことがあって
オイラがよれて弾き飛ばしたことがありましたw
すいまそんwww